息子は年中の秋からお世話になりました。
早生まれということもあり、出会った当初は会話もそこまで得意ではなく、自宅で取り組むペーパーは一度に10枚が限界・・・。大手幼児教室へは通塾していましたが、とりあえずカリキュラムをこなすような時間で、本当に身についているのかと言われると、自信が持てない状況でした。
受験までの1年間、息子の成長にしっかりコミットしたいと夫婦で話し、出会ったのがさっちゃん先生です。
最初にお会いして体験レッスンをさせていただいた際に、1時間足らずで30〜40枚のプリントをし、「楽しかった!」と、はつらつとした息子の姿を見た時は、正直驚きました。
受験期間の過ごし方、息子のタイプを見極め、どのような勉強スタイルが合っているのか、理想を突き詰めた話ではなく、息子のことを考えてくださっていることが伝わる地に足のついた丁寧な説明を受け、私たち家族にとても心強い味方ができたと感じたことを覚えています。
日々のレッスンでは、プリントや勉強状況の細かな共有はもちろん、息子の小さな成長についても一緒に喜んでくださったり、息子の視点で楽しんでくださったり、本当にたっぷりと愛情を持って接してくださることが伝わりました。ペーパーだけではなく、息子の成長にとって必要な情報や関わり方、時には転塾の相談まで、とにかく何でも相談させていただき、その都度明確にアドバイスをしてくださいました。信頼という言葉では言い表せないほど、私たちにとって大切な存在です。息子に将来どのように育ってほしいかを軸に、さまざまな話を本気でできるので「受験がゴール」ではなく、「息子の将来の選択肢を増やすために親ができることは何か」という軸で常に考えられました。
第一志望の学校に合格できたことは、本当に嬉しいことではありますが、それ以上に私たち家族とさっちゃん先生と一緒に、息子の成長をここまで楽しめてかけがえのない時間を過ごせたことが、私たちにとって宝物です。さっちゃん先生がいてくださったからこそ、息子も私たち夫婦も受験のストレスをそこまで感じることなく、「こんなことができるようになった」「こんなに自分の言葉で話せるようになった」と息子の一つひとつの成長を噛み締めて過ごせました。小学校受験は、子どもと一緒に親が過ごすことで、お互いがともに成長するために、同じ体験をすること・喜びを感じることが本来の目的なのではと思います。この受験期間は、私たち夫婦にとっても一生忘れない尊い時間となりましたし、息子にとっても大きな自信と自己効力感を養えた期間となりました。さっちゃん先生に出会えていなかったら、こんなにも素晴らしい時間を過ごせることはなかったでしょう。
家庭教師としての素晴らしさはもちろん、人として本当に尊敬しております。私たち家族とともに伴走してくださり、本当にありがとうございました。
そしてこれからも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。